東建コーポレーション 大阪支店(門真市)/ホームメイト

「長野県 野沢温泉で温泉へGO」東建 ホームメイト大阪支店 賃貸ブログ

こんにちわぁ〜絵文字:揺れるハート絵文字:複数ハート


大阪支店の いつもおちゃめな絵文字:ハート

アラフォー女子絵文字:音符のペンネーム そまっち絵文字:芽です。


本日のホームメイトブログも 前回に続き・・・絵文字:音楽


野沢温泉へGO!!です絵文字:温泉


      長野県にある野沢温泉スキー場の近くには・・・絵文字:スキー


外湯の温泉があります。絵文字:温泉


スキーの後は・・・・絵文字:スキーやっぱり絵文字:ドン


温泉!!絵文字:温泉


画像


温泉に入る前に・・・・・絵文字:温泉


野沢温泉のメイン通りをちょっと 散策してみました。絵文字:走る人

温泉まんじゅうや おやきを売ってるお店があり、絵文字:温泉


レトロな町並みに心和みます。。。絵文字:ほっとした顔




画像


「温泉まんぢゅう」の 看板を発見!!絵文字:目


よ〜く見ると・・・「温泉まんじゅう」ではなく絵文字:温泉


「温泉まんぢう」と 書かれてあります。絵文字:鉛筆


私は、野沢菜が入った アツアツ「おやき」を

食べました。絵文字:音符

なかなか 美味でしたよ絵文字:音符


画像


野沢温泉は、何箇所か外湯があるのですが絵文字:温泉


その中でも 立派な建物の「大湯」絵文字:温泉


野沢温泉のシンボルとも言える「大湯」は絵文字:温泉


和風な木造の建物が とても素敵でした。絵文字:温泉絵文字:ピカピカ



私は、「大湯」に入らず、宿から一番近くにあった

「中尾の湯」に入りました。絵文字:温泉


中に入ってみると、脱衣所が独立しておらず、浴室の一番

高い所が脱衣スペースになっていて、真ん中に

木枠の浴槽があり、「熱い」「ぬるい」の二つに

仕切られていて・・・・・外国人の方も何人か

入りに来られていました。絵文字:走る人


まず 最初に「ぬるい」方のお湯に入ってみましたが

けっこう 熱い絵文字:!!

しばらく 頑張って入ってみたら 熱さに慣れてきたので


「熱い」方のお湯にもチャレンジ!!絵文字:音楽


ぬるい方でも熱かったので やっぱり 体がもっと

温まってないと 熱くて入れず・・・絵文字:下向き矢印

「ぬるい」方へ移ってしばらく

つかっていました。


すると!!


地元のおばちゃんが

話かけてきたので絵文字:笑顔

いろいろと 世間話や おしゃべりしているうちに

長湯してしまい・・・のぼせてしまい絵文字:泣き顔

大変なことに!!絵文字:ドン


吐き気と頭痛で 動けなくなってしまい・・・


頭がクラクラ〜絵文字:ふらふら絵文字:ふらふら


お風呂に入る前に 夕食をたらふく食べて

ビールもけっこう飲んだので絵文字:ビール

よけいに 気持ち悪くなってしまったのだ!!絵文字:泣き顔


しばらく イスに座って ぐったり していると絵文字:下向き矢印


地元のおばちゃんが 冷たいタオルを貸して下さって

頭や 首を冷やしてみました。絵文字:ピカピカ

おばちゃんが「足に 水をかけて冷やすといいよ」と

教えてくれたので、水で足を

ジャバジャバと冷やしていくうちに・・・絵文字:あせあせ

のぼせがなくなり・・・楽になってきたので

ようやく動けるようになりました。絵文字:笑顔

「あ〜絵文字:ピカピカよかった〜!!助かった〜絵文字:ピカピカ

地元のおばちゃんに 感謝!!


何度もお礼を言ってその場を立ち去り、

外湯から出ると、外で息子がずっと待っていたのを

忘れていて・・・・絵文字:あせあせ

カンカン!!絵文字:ダッシュ絵文字:ムカッになって怒っていました。


「おかあちゃん!!もう〜絵文字:ムカッ遅いわ!!」

「オレ 熱くて入れんかったからすぐ出てきたのに・・絵文字:ムカッ」と

言って 不機嫌になってしまった息子。。。。絵文字:怒った顔絵文字:怒った顔絵文字:ダッシュ

「ごめん ごめん 絵文字:あせあせ」と謝り絵文字:あせあせ

温泉でのいろいろな出来事を

息子に話しながら、宿へ帰りましたとさ。絵文字:笑顔絵文字:あせあせ


次回へつづく・・・・絵文字:走る人


それでは、 本日のおすすめ賃貸物件を絵文字:家


ご紹介します!!絵文字:笑顔





おすすめ賃貸物件のご紹介

ガーデンハイム

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR片町線 野崎駅 徒歩8分
  • 大東市南津の辺町
  • 築年数:15年
  • 総戸数:2階建8戸


ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。